Sport will make you a philosopher in action.

  • トップ
  • スポーツ思考目次
  • メディア記録
  • YouTube番組
  • 純粋五輪批判
    • 私のオリンピズム
    • NHK大河「いだてん」考
  • スポーツ思考回顧録
  • noteでもスポーツ思考
  • 主筆プロフィール
  • 講演・出演・取材

スポーツ思考目次

スポーツ思考目次

  • 2021.12.30

    ABCのIOC批判から学ぶこと 〜オリンピズムは三項原理を尊ぶ〜

    ━━━━━━ Weekly Column Sport Philosophy ━━━━━━━週 刊 ス ポ ー ツ 思 考 vol.448━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━Genki-na…

  • 2021.12.24

    日本政府は日本の最適な外交の場を消滅させた 〜北京五輪の外交的ボイコットに追随したのかそうでないのか?〜

    ━━━━━━ Weekly Column Sport Philosophy ━━━━━━━週 刊 ス ポ ー ツ 思 考 vol.447━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━Genki-na…

  • 2021.12.14

    五輪音痴を笑う 〜政治家ばかりか専門家のはずの人々まで五輪を知らずに五輪を語る〜

    ━━━━━━ Weekly Column Sport Philosophy ━━━━━━━週 刊 ス ポ ー ツ 思 考 vol.446━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━Genki-na…

  • 2021.12.10

    十和田ホテルの伝言 〜札幌五輪ともてなしの心〜

    ━━━━━━ Weekly Column Sport Philosophy ━━━━━━━週 刊 ス ポ ー ツ 思 考 vol.445━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━Genki-na…

  • 2021.12.02

    札幌オリンピック2030年招致を笑う 〜井の中の蛙、いまだに大海を知らず〜

    ━━━━━━ Weekly Column Sport Philosophy ━━━━━━━週 刊 ス ポ ー ツ 思 考 vol.444━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━Genki-na…

2021.12.30

ABCのIOC批判から学ぶこと 〜オリンピズムは三項原理を尊ぶ〜

2021.12.24

日本政府は日本の最適な外交の場を消滅させた 〜北京五輪の外交的ボイコットに追随したのかそうでないのか?〜

2021.12.14

五輪音痴を笑う 〜政治家ばかりか専門家のはずの人々まで五輪を知らずに五輪を語る〜

2021.12.10

十和田ホテルの伝言 〜札幌五輪ともてなしの心〜

2021.12.02

札幌オリンピック2030年招致を笑う 〜井の中の蛙、いまだに大海を知らず〜

最新の記事

  • オリンピズムの壁、ナショナリズム 〜しかし、あらゆる壁が扉になる〜
  • ロシアは五輪から永久追放されるべきか? 〜呉越同舟の論理〜
  • The 2030 Winter Olympics should be held in Ukraine! ~The Olympics will not only be a shield to protect the athletes, but also will become a spear to create peace~
  • 2030年冬季オリンピックをウクライナで開催すべし! 〜オリンピックは選手を守る盾から平和を作る矛になる〜
  • パリ五輪はウクライナ戦争を止めることができるか? 〜IOCは中庸を求める〜

カテゴリ

  • ブログ (11)
  • English Editorial (6)
  • アスリート (4)
  • オリンピック (147)
  • サッカー (11)
  • スポーツ人 (5)
  • 政治 (23)

最近のコメント

  • 04.20 ロシアは五輪から永久追放されるべきか? 〜呉越同舟の論理〜
  • 04.15 2030年冬季オリンピックをウクライナで開催すべし! 〜オリンピックは選手を守る盾から平和を作る矛になる〜
  • 03.27 飛んで火に入る岸田首相 〜外交とは外国交際のことなり〜
  • 03.27 森泰夫はなぜ起訴されたのか? 〜五輪談合事件の深層にあるもの〜
  • 02.28 オリンピック外交のアンチノミーを突く 〜虎穴に入らずんば虎子を得ず〜
  • 12.11 日本サッカーと世界平和 〜オリンピズムを超えて〜
  • 11.09 本当の「ぼったくり男爵」は誰だ? 〜なぜアストゥリアス皇太子賞受賞の朗報を共有しないのか?〜
  • 07.21 電通の無情あるいはJOCの罪 〜高橋治之を生み出す構造〜
  • 05.04 日本国憲法のオリンピズム 〜平和構築プログラムの具現化〜
  • 05.04 昭和天皇のオリンピズム 〜勝利よりもフェアプレーを〜

ブログ アーカイブ

2023年 (10)
2023年05月 (1) 2023年04月 (4) 2023年03月 (2) 2023年02月 (1) 2023年01月 (2)
2022年 (24)
2022年12月 (3) 2022年10月 (2) 2022年09月 (1) 2022年08月 (1) 2022年07月 (4) 2022年05月 (3) 2022年04月 (3) 2022年03月 (2) 2022年02月 (3) 2022年01月 (2)
2021年 (20)
2021年12月 (5) 2021年11月 (3) 2021年10月 (3) 2021年09月 (2) 2021年08月 (1) 2021年06月 (1) 2021年05月 (3) 2021年03月 (1) 2021年02月 (1)
2020年 (20)
2020年10月 (1) 2020年09月 (2) 2020年07月 (2) 2020年06月 (3) 2020年05月 (4) 2020年04月 (2) 2020年02月 (3) 2020年01月 (3)
2019年 (21)
2019年11月 (3) 2019年10月 (1) 2019年09月 (1) 2019年08月 (2) 2019年07月 (3) 2019年06月 (2) 2019年05月 (3) 2019年03月 (2) 2019年02月 (2) 2019年01月 (2)
2018年 (20)
2018年12月 (2) 2018年11月 (1) 2018年10月 (2) 2018年09月 (1) 2018年08月 (4) 2018年07月 (1) 2018年06月 (1) 2018年05月 (2) 2018年04月 (2) 2018年01月 (4)
2017年 (13)
2017年12月 (1) 2017年09月 (1) 2017年08月 (1) 2017年07月 (2) 2017年05月 (1) 2017年04月 (2) 2017年02月 (3) 2017年01月 (2)
2016年 (17)
2016年12月 (3) 2016年11月 (1) 2016年10月 (1) 2016年09月 (3) 2016年08月 (3) 2016年07月 (3) 2016年06月 (1) 2016年05月 (1) 2016年03月 (1)
2015年 (14)
2015年10月 (1) 2015年09月 (3) 2015年08月 (2) 2015年07月 (2) 2015年06月 (2) 2015年04月 (1) 2015年02月 (2) 2015年01月 (1)
2014年 (27)
2014年12月 (3) 2014年11月 (1) 2014年10月 (1) 2014年09月 (2) 2014年08月 (3) 2014年07月 (2) 2014年06月 (4) 2014年05月 (2) 2014年04月 (2) 2014年03月 (1) 2014年02月 (4) 2014年01月 (2)
2013年 (21)
2013年12月 (3) 2013年11月 (3) 2013年10月 (2) 2013年09月 (4) 2013年08月 (1) 2013年07月 (2) 2013年06月 (2) 2013年05月 (2) 2013年04月 (1) 2013年02月 (1)

↑ページのトップへ / トップ

Copyright © 2023 Genki na Atelier ゲンキなアトリエ All Rights Reserved.
Genki na Atelier, SP392, 5-15-1, Ginza, Chuoku, Tokyo, Japan contact me by email to philospo@genkina-atelier.com

powered by Quick Homepage Maker 7.6.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK