オリンピックユースの思想~前IOC会長の思い~

━━━━━━ Weekly Column Sport Philosophy ━━━━━━━
  週 刊 ス ポ ー ツ 思 考 vol.322
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━Genki-na-Atelier━

http://genkina-atelier.com/fwd3/spo

━━━━━━━━━━━  

  Sport Philosophy 

―――――――――――--------------------------__(、。)┓
━━━━━━━━━━━
○○○○○●●●●●○○○○○●●●●●○○○○○●●●●●
────────────────────────── ☆☆☆


 オリンピックユースの思想
 ~IOC前会長の思い~


 2010年9月北京でスポーツアコードの世界格闘技大会が開催され
た。五輪競技以外の競技もすべて統括したまさに格闘技の祭典であ
った。応援しているアスリートの闘いぶりを見守るために現地に赴
いた際、旧知のIOC委員と話す機会があった。

 彼は私が知らぬうちにIOC副会長まで栄転?!していた。私の
ために一席を設けてくれ、その席で積もる話に没頭し、ウィスキー
ボトルが2本開いた。当時の会長はロゲで、ロゲから熱い信頼を得
ていた彼はロゲとともにサマランチ会長以後の五輪運動に尽くした。
その最大の功績として上げたのが「ユース五輪」の開催であった。

 「五輪が競技し勝利することばかりを考え、五輪運動自身の目的
である若人の友好親善が果たされていないことを憂い、それを実現
するためにユース五輪実現に動いた。欧州NOC連合会長として欧
州ユース五輪を成功させた実績があった」

 誇らしげな彼に私は「しかし、その思想は本来クーベルタンが五
輪で実現しようとした思想だ」と突込みを入れた。怜悧な彼はその
真意に気付いた。「ユース五輪を作るよりも五輪自身の改革が必要
ではないか」と。

 確かに現実は厳しい。五輪が頂点を極める闘いの中で衆目を集め
ることを求められている。実際に日本選手団も各チーム、試合日程
に合わせて旅程が決まり、試合が終われば直ぐに帰国する。選手村
での友好親善はあり得るが、開会式から閉会式まで十全と五輪主義
で過ごすオリンピック期間は実現できていない。

 ユース五輪がオリンピズムが求めるオリンピック競技大会の理想
を具体的に例示していくことで、いつか五輪自身が本来の意味を取
り戻す可能性がある。

 さて、本日の報道によると、昨日開催されたユース五輪監督会議
で団長が日中の歴史的背景を考慮して「外出時にJAPAN(
の文字入り)のユニホームを着て歩くことが必ずしも安全とは思わ
ない。街中は私服でも構わない」と注意喚起した、と言う。

 南京大虐殺については史実の検証が必要な事件であるが、現地で
は日本軍を批判する土壌がある。それを前提にした団長の発言は、
JAPANが現地の人々を刺激することに憂慮した「大人の」見識
のように聞こえるだろうが、オリンピズムからは劣等生の烙印を押
さざるを得ない。

 ユース五輪が「スポーツでの世界平和」の五輪主義を実現する手
段として、若人のスポーツを通じた友好親善を実現する場であり、
そこに選手団を派遣するということは、その精神に賛同する行動を
するということである。

 その思想とは、自らが五輪選手であるという誇りのもと、IOC
が認めた国と地域を代表するものとして、堂々とその限定されたオ
リンピック領域でスポーツを通じた友好親善を果たすことである。
自らがオリンピズムを代表する選手としてJAPANを付けて振舞
うことこそ、ユース五輪の使命なのである。

 団長は、選手たちに将来良好な日中関係を築いていくことを期待
し、服装に配慮した上で「街の様子を自分の目で見て肌で感じた方
がいい」と語るが、そのような配慮は、本来、五輪が担うべき役割
をユース五輪に降ろしたロゲ前会長たちの志に反するものである。

 「南京でのユース五輪を頼まれて、直ぐに承知した。実際、開催
経費もすべてIOCが賄うので、運営もそれほど難しくない。大会
を成功させて、五輪運動の求める友好親善を実現したい」それがロ
ゲ会長の信頼を得た前出の彼の言葉だった。

 彼とは于再清、私とは1980年来の朋友である。当時IOC副
会長だった彼は、バッハ現会長政権下でもIOC副会長を務めてい
る。于がJAPANを付けない日本代表をどのように思うか?

 政治がスポーツを凌駕するを善しとしたJOCを本当のパートナ
ーと思うか?

 私には既に答えが出ている。
                        (敬称略)

2014年8月2日  
                        明日香 羊         
-------

                                  ────────<・・

△▼△▼△
編集好奇
▲▽▲▽▲

 まさに愚かである。常識を駆使して出した結論であったのだろう。
南京虐殺を前提にして、その地で行われる大会において日本人選手
が安全に競技し生活できるように考えたのであろう。
 しかしオリンピック運動を担う者としての覚悟が全くない言葉だ。
オリンピック運動とは混迷深まるこの世においてなんとか平和なる
世界を作ろうとする営みである。簡単なことではない。
 その営みを継続する者は安易に政治的な判断、日常的判断、いわ
ば「大人の判断」に事を委ねるべきではない。
 オリンピック運動に与えられた巨万の富によって運営されるユー
ス五輪、五輪を補填するこの大会の使命を理解できないJOCには
もはや選手団を派遣する資格がないかもしれない。

 皆様のスポーツ思考を期待しつつ

 ━━━━━━━
  考?ご期待
 ━━━━━━━

 次号はvol.323です。 
 (1998年からの400号を目指して あと77思考?!)

スポーツ思考
http://genkina-atelier.com/fwd3/spo

助成金、補助金はJマッチで!↓(6000もの補助金があります)
http://tinyurl.com/ovls4u2

4種類のミネラルウォーターを選べるウォーターサーバー↓
http://prp7.sakura.ne.jp/link.php?id=N0000205&adwares=A0000015

┃------------------------------------------------------------
┃  購読登録は               
┃ http://genkina-atelier.com/philosophia/aboutme.htm から。  
┃△△▲------------------------------------------------------- 
┏━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  copyright(C)1998-2014,Genki na Atelier         
┃       ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛        
┃   ★本誌記事の無断転載転用等はできません。★           
┃                                  
┃        
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

コメント


認証コード2647

コメントは管理者の承認後に表示されます。